2013-01-01から1年間の記事一覧
能勢産オオクワガタ79mm50mmペアを登録しました。 詳細は下記でお願いします。 オオクワガタ♂79mm♀50mmペア(能勢産)販売 九十九里クワガタファーム
激レア種アフィニスアフィニスを登録しました。 ほとんど出回らない種です。 羽化優先で飼育したため小型です。 ヒラタクワガタの幼虫は強いことで有名ですが、この種は幼虫飼育に多少難がありますのでサポートさせていただきます。 【激レア種】アフィニス…
千葉県横芝光町牛熊産のオオクワガタを登録しました。 千葉県産では希少な産地です。 牛熊は当店からすぐですが今は採集できない場所です。 オオクワガタ74mm成虫ペア(千葉県横芝光町牛熊産)販売 九十九里クワガタファーム
フィリピン・パトナノンガン島産 マイリーン ラテラリスノコギリクワガタ 累代:WF1 長歯が出ないとお悩みの方、ご購入いただいたお客様にはサポートさせていただきます。 ラテラリスノコギリクワガタ マイリーン47mm成虫ペア販売 九十九里クワガタファーム
【人気種】ドンキィエルハンプイ67mm成虫ペア販売 九十九里クワガタファーム
ホペイが羽化しました。 極太国産オオクワガタじゃないですよ。 ホペイです。 体長:76mm 顎基:6.8mm 前胸:29mm(最大値) 使用した菌糸ビン:エアフォルクGreen
5月4日、5日に千葉県山武市蓮沼海浜公園(展望台近く)で、必ず成虫があたる昆虫くじ1回500円と生体販売を行います。 クレジットカード使えます。 1等(1日2本)はヘラクレス130mmUPか140mmUPです。 必ず出るので毎年来られる方は今年も期待してください。 …
ヘラクレスリッキーはヘラクレスヘラクレスより160mmUPが出やすいですが ヘラクレスヘラクレスの160mmUPはとっーーーても難しいんです。 近所のお客様が当店オリジナルマット99ビートルマットで160mmUPのヘラクレスヘラクレスを羽化させました。 マット販…
4月20日にインドネシア便が入荷しました。 http://99kuwa.com/ マンディブラリスフタマタ フローレスギラファノコギリ スマトラヒラタ アルキデスヒラタ ユーリケファルスヒラタ パリーフタマタ コーカサスオオカブト アトラスオオカブト フローレンシス
外産ヒラタの販売です。 よろしくお願いいたします。m(__)m ダイオウヒラタ70mmUPペア http://99kuwa.com/94_352.html ダイオウヒラタ80mmUPペア http://99kuwa.com/94_114.html ケソンヒラタ♀(ブリード品) http://99kuwa.com/94_619.html ラマヒラタ♀(ブ…
小型でかわいいティティウスシロカブトの60mmUP成虫を2ペア登録しました。 休眠期間が長いですが4月か5月頃からブリード可能です。 蛹室の中で十分成熟させましたのでブリードにはお勧めです。 http://99kuwa.com/81.html
本日、アンテ(シッキムペマヤンツェ)の菌糸ビンを交換しました。 ヒマラヤ系の大型血統で期待していたのですが なんと♂3,♀16とものすごい偏りでした。 1頭は★になって消えていました。 幼虫が40頭近くとれたので20頭残し後は販売したのですが お客様の…
近所のお客様が当店オリジナルの99ビートルマットで飼育されている個体です。 1枚目はヘラクレスエクアトリアヌス極太のサナギ 2枚目はアクティオンの幼虫もうちょっとで200gです。
ヘラクレスヘラクレス三令幼虫ペア、ヘラクレスリッキー三令幼虫ペア特価販売です。http://99kuwa.com/275.html
パラワンヒラタクワガタホワイトアイの幼虫を登録しました。 限定数販売です。 http://99kuwa.com/263_608.html
菌糸ビンの容器で現在主流なのは、PPとPETだと思います。 ガラス派の方とPP派の方がいるのは昔からのことですが 私は昔ガラス瓶も使用していましたが今はPPが殆どです。 常温、エアコンなど色々な管理方法があるので何が正解かわかりませんが 私の環境ではPP…
昨年入荷したワイルド持ち腹から採れたマキタギラファの幼虫を登録しました。 ギラファの中でも上翅に光沢があり人気種です。 持ち腹からだったのであまり採れませんでした。 少数販売になりますのでお早めにどうぞ。 http://99kuwa.com/263_607.html
自社サイトでカブトムシ用マットの工場直送を始めました。 北海道、沖縄以外は送料無料です。 http://99kuwa.com/300.html
前回38gだったオオクワガタの菌糸ビンを交換しました。41gに伸びていたのでなんとか羽化させねば。 羽化にはちょっと大きすぎるかな~ ちなみにYGじゃないですよ。 YGの血は入っているけど能勢産のアウトブリードです。 使用している菌糸ビンは当店オ…
当店のエアフォルク菌糸ビンは詰めが固いので幼虫投入の際に穴あけが大変です。 りんごの皮むきは使っているうちに先が曲がってしまいます。 ちなみに100円ショップのものは1回で曲がってしまいます。 目打ちやアイスピックで4カ所刺してぐりぐりとベテラン…
タランドゥスとババオウゴンオニの割り出しをしました。 タランドゥス卵11個オウゴンオニは卵17個でした。 この種でこの数ならまずまずです。 いずれもカワラの産卵ボトルです。 ババは51mmが数頭とあまり産んでくれなかったのですが47mmが予想以上に産んで…
ブータンアンタエウス88mm成虫ペア ババクルビンデス77mm成虫ペア ミンダナオパリー(セツロウオオクワガタ)72mm成虫ペア
カオヤイパリーが羽化してきましたので販売いたします。 65mm、67mmとカオヤイにしては大型が羽化してきましたが大歯になりませんでした。 大型になると大歯になると思っていたのですが、そうではないようです。 これより大きいサナギ画像2枚目(大顎をたた…
ミンダナオヒラタクワガタ45mm♀単品を登録しました。 年々入荷が少なくなっているミンダナオエンシスです。 ♂を持っている方、血の入れ替えにいかがでしょうか。 数量:
2012年に羽化した久留米産オオクワガタの特価販売です。 大型血統個体 77mmと79mmの兄弟ですが違う菌糸ビンで飼育しました。 菌糸ビンが違うと形状が変わりますね。 http://99kuwa.com/177_591.html http://99kuwa.com/177_592.html
ギラファ最高峰パナイ産のギラファが入荷しました。 パナイ産のギラファは鍵歯がないと言われていますが 今回採集された個体はネグロス島のものと同じように若干鍵歯があり、パナイ産では珍しいとのことです。 ネグロス島のものでも鍵歯がないものはいますが…
ミンダナオパリーオオクワガタ77mm成虫ペア販売開始しました。 76mmはたまに見ますが77mm以上はなかなかお目にかかれないと思います。 2013年4月30日までの限定販売です。 クレジットカード(リボ、分割)可能です。 http://99kuwa.com/267_588.html 数量: