九十九里クワガタファーム店長日記

店長日記やクワガタ、カブトムシの飼育販売情報など

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ティティウスシロカブト60mmUP成虫ペア販売

小型でかわいいティティウスシロカブトの60mmUP成虫を2ペア登録しました。 休眠期間が長いですが4月か5月頃からブリード可能です。 蛹室の中で十分成熟させましたのでブリードにはお勧めです。 http://99kuwa.com/81.html

アンテ幼虫の偏り

本日、アンテ(シッキムペマヤンツェ)の菌糸ビンを交換しました。 ヒマラヤ系の大型血統で期待していたのですが なんと♂3,♀16とものすごい偏りでした。 1頭は★になって消えていました。 幼虫が40頭近くとれたので20頭残し後は販売したのですが お客様の…

極太エクアトリアヌス&特大アクティオン

近所のお客様が当店オリジナルの99ビートルマットで飼育されている個体です。 1枚目はヘラクレスエクアトリアヌス極太のサナギ 2枚目はアクティオンの幼虫もうちょっとで200gです。

ヘラクレスヘラクレス、リッキー三令ペア販売

ヘラクレスヘラクレス三令幼虫ペア、ヘラクレスリッキー三令幼虫ペア特価販売です。http://99kuwa.com/275.html

パラワンヒラタクワガタホワイトアイ幼虫販売

パラワンヒラタクワガタホワイトアイの幼虫を登録しました。 限定数販売です。 http://99kuwa.com/263_608.html

菌糸ビンの容器について

菌糸ビンの容器で現在主流なのは、PPとPETだと思います。 ガラス派の方とPP派の方がいるのは昔からのことですが 私は昔ガラス瓶も使用していましたが今はPPが殆どです。 常温、エアコンなど色々な管理方法があるので何が正解かわかりませんが 私の環境ではPP…

マキタギラファノコギリ幼虫販売

昨年入荷したワイルド持ち腹から採れたマキタギラファの幼虫を登録しました。 ギラファの中でも上翅に光沢があり人気種です。 持ち腹からだったのであまり採れませんでした。 少数販売になりますのでお早めにどうぞ。 http://99kuwa.com/263_607.html

カブトムシ用マットの工場直送

自社サイトでカブトムシ用マットの工場直送を始めました。 北海道、沖縄以外は送料無料です。 http://99kuwa.com/300.html

能勢産オオクワガタ幼虫菌糸ビン交換

前回38gだったオオクワガタの菌糸ビンを交換しました。41gに伸びていたのでなんとか羽化させねば。 羽化にはちょっと大きすぎるかな~ ちなみにYGじゃないですよ。 YGの血は入っているけど能勢産のアウトブリードです。 使用している菌糸ビンは当店オ…