九十九里クワガタファーム店長日記

店長日記やクワガタ、カブトムシの飼育販売情報など

ノコギリクワガタ

ギラファギラファ販売

珍しい原名亜種のギラファが羽化してきましたので店舗で販売します。 WF1新成虫です。 #ギラファノコギリクワガタ #ギラファギラファ

ミンドロギラファ販売開始

ミンドロギラファWF2 亜種:マキタ 販売開始しました。 よろしくお願いいたします。

アマミノコギリ特価販売

アマミノコギリWF1ペア 1月3日だけ40〜60%オフで販売します。 よろしくお願いします。 #アマミノコギリ #アマミノコギリクワガタ

フローレスギラファ割り出し

久々の爆産だったので記録しておきます。 フローレスギラファWF2 105×48ミリ ぺアリング期間:1週間産卵セット:2018年10月21日割り出し:2018年12月5日 卵:2個幼虫頭数:41頭内訳:カワラ材(23)、マット(18)室温:24度使用した用品:コバエ防止ケース…

アマミノコギリクワガタ販売開始

アマミノコギリWF1 販売開始しました。 よろしくお願いします。 #アマミノコギリクワガタ #アマミノコギリ #ノコギリクワガタ

タランドゥス、フローレスギラファ入荷

タランドゥス、フローレスギラファ入荷しました。 宜しくお願いいたします。 #タランドゥス#タランドゥスオオツヤクワガタ#ギラファノコギリクワガタ

トカラノコギリ販売

トカラノコギリクワガタ販売開始です。 よろしくお願いします。 #トカラノコギリクワガタ #トカラノコギリ

ブラックハスタート販売開始

ブラックハスタート販売開始です。 高額ですがブリードにお勧め ♂♀♀のトリプルセットです。 #ブラックハスタート

フローレスギラファ入荷

フローレスギラファ入荷しました。 よろしくお願いします。

ギラファ販売開始

パナイギラファ112㎜、109㎜、フローレスギラファ111㎜販売開始しました。 よろしくお願いします。

フィリピン便入荷

フィリピン便からゲルツルードノコギリ、ネバービスカヤオオヒラタ入荷しました。よろしくお願いいたします。#ゲルツルードノコギリ#フィリピンオオヒラタ

ミンドロギラファの販売

ミンドロギラファ4月上旬掘り出し生体を本日より販売開始します。 今年は100㎜UPのみの販売となります。 光沢のある綺麗なギラファです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

フローレスギラファ羽化

フローレスギラファ最終ボトル投入時45gの幼虫が羽化したので掘り出しました。 最終ボトルは1400ccです。 大顎見た瞬間デカッ!! 113mmでした。 掘り出しを見ていたお客様が持ち帰ってくれました。(^^) メスも全て50mmUPと血統的に大型なのでしょうか。 ま…

トカラノコギリクワガタ幼虫販売

トカラノコ2016年10月~2017年1月にかけて70頭以上幼虫が採れました。 使用したマットは万能クワガタマットです。 販売ページはこちらです。 会員様は1月31日までポイント10倍です。 トカラノコギリクワガタ幼虫販売 九十九里クワガタファーム

アマミノコギリ

本日、定休日だったので段ボール取りに行ったり幼虫を菌糸ビンへ入れたり羽化した成虫を掘り出したりしてました。 アマミノコギリが2年近く幼虫しているのですが蛹室の中から脚が見えたので掘り出してみました。 左前の符節がないけどデカイ。 これだけデカ…

ギラファノコギリクワガタ(ロンボク島産)販売

ギラファ(ロンボク島産)が若干残っていますので登録しました。ギラファの中で一番大きくなると言われている亜種で、ブリードすると容易に100mmUPが出ます。ブリードされる方は小さいペアから大きい生体を育ててみると楽しめると思います。http://99kuwa.co…

ラテラリスノコギリクワガタ

フィリピン・パトナノンガン島産 マイリーン ラテラリスノコギリクワガタ 累代:WF1 長歯が出ないとお悩みの方、ご購入いただいたお客様にはサポートさせていただきます。 ラテラリスノコギリクワガタ マイリーン47mm成虫ペア販売 九十九里クワガタファーム

パナイ産ギラファノコギリクワガタ

ギラファ最高峰パナイ産のギラファが入荷しました。 パナイ産のギラファは鍵歯がないと言われていますが 今回採集された個体はネグロス島のものと同じように若干鍵歯があり、パナイ産では珍しいとのことです。 ネグロス島のものでも鍵歯がないものはいますが…

■サバゲノコギリクワガタが羽化してきました

サバゲノコギリクワガタが羽化してきました。 12月に羽化していたものを低温で寝かし掘り出しました。 ♂7頭、♀21頭 まだ幼虫が2頭、蛹が1頭いますがすべて♀です。 偏りすぎでしょう。(>_<) ワイルド持ち腹♀1頭から羽化したので多産だと思います。 羽化サイク…