九十九里クワガタファーム店長日記

店長日記やクワガタ、カブトムシの飼育販売情報など

国産オオクワガタ

千葉県産オオクワガタ販売

本日より千葉県横芝光町牛熊産、上境産オオクワガタの販売を店舗で開始します。 上境産はF12で限定2ペアです。 サイズ比で当店では一番高額なオオクワガタになります。 よろしくお願いします。m(__)m #オオクワガタ #千葉県産オオクワガタ #横芝光町牛熊 #横…

南会津産オオクワガタ販売

南会津産オオクワガタWF1 新成虫 本日より販売します。 よろしくお願いします。m(__)m #オオクワガタ #オオクワガタ新成虫 #九十九里クワガタファーム

千葉県横芝光町上堺産、牛熊産オオクワガタの幼虫を販売

千葉県横芝光町上堺産オオクワガタ、牛熊産オオクワガタの幼虫を販売開始しました。よろしくお願いいたします。

オオクワガタ販売開始

オオクワガタ60mmUP~86mm販売開始いたします。店舗は7月14日(土)からの販売になります。よろしくお願いいたします。

久留米産オオクワガタ菌糸ビン交換

暖かかったので外で菌糸ビンの入れ替えを行いました。毎回替えるのが遅くなってしまい真っ茶色になっているのですが、意外にも久留米産がみんな大きくなっていました。30g~35.5gだったのでもう成虫になってほしいですね。使用した菌糸ビンは当店のエアフォ…

能勢産オオクワガタ大特価セール

子供達は夏休みですね。(^^) 昨年も好評でした夏休み特別企画!! 能勢産オオクワガタ80mm~84mmペアを大特価です。 20ペアぐらいはいます。 価格はお店に来てから吃驚してください。 他の業者様に怒られちゃうので店舗のみの設定価格です。 木金は店舗がお…

横芝上境産オオクワガタ割り出し

昨日退院しました。一番最初に上境産オオクワガタの割り出しをしました。幼虫29頭、卵2個でした。F10の貴重なオオクワガタです。予約販売分の幼虫はとれました。(^^)残り2セットも採れるといいなぁ。

上境産オオクワガタ

横芝光町上境産オオクワガタの産卵セット産んでるかな〜ショップではうちしか持っていないんじゃないかな。♂1しか残っていないので頑張ってもらいます。

能勢産オオクワガタ79mm50mmペア販売

能勢産オオクワガタ79mm50mmペアを登録しました。 詳細は下記でお願いします。 オオクワガタ♂79mm♀50mmペア(能勢産)販売 九十九里クワガタファーム

千葉県横芝光町牛熊産オオクワガタ

千葉県横芝光町牛熊産のオオクワガタを登録しました。 千葉県産では希少な産地です。 牛熊は当店からすぐですが今は採集できない場所です。 オオクワガタ74mm成虫ペア(千葉県横芝光町牛熊産)販売 九十九里クワガタファーム

能勢産オオクワガタ幼虫菌糸ビン交換

前回38gだったオオクワガタの菌糸ビンを交換しました。41gに伸びていたのでなんとか羽化させねば。 羽化にはちょっと大きすぎるかな~ ちなみにYGじゃないですよ。 YGの血は入っているけど能勢産のアウトブリードです。 使用している菌糸ビンは当店オ…

能勢産オオクワガタ幼虫

今年度オオクワガタの最大幼虫です。 能勢産の大型血統ですが800cc3ヶ月でここまで育ちました。 使用した菌糸ビンはエアフォルクGreenです。 ちゃんと羽化までいければ良いのですが。

横芝牛熊産オオクワガタ79mm羽化

長年の夢である80mmUPの千葉県産オオクワガタ 過去最高は77mmでしたが今シーズン79mm(顎開いての最大値)が羽化してきました。 メスは51mmUPが羽化してきました。 冬場18度、夏場24度ぐらいのエアコン管理です。 どの菌糸ビンを使用しても78mmを超えられな…

北海道産オオクワガタ系統追加

北海道の友人がオオクワガタを送ってくれました。 H20.7.29採集♂ X H20.6.下旬採集♀の持ち腹 になりますのでCBF1です。 これをD系統として管理します。 こちらはこれからペアリングです。 H18.8.16採集♂ X H21.8.3採集♀から生まれたF1 X H20.7.29採集♂ にな…

北海道厚沢部オオクワガタC系統種親

71mmを超えるものがいない中、この個体だけ75mmになりました。 顎ずれしています。 C系統の種親です。 この子供達は菌糸ビン1本最大で24gまで出ていますので他の系統に比べたら大きくなっています。 幼虫が10頭ぐらいしかいないので全部羽化してくれるいいの…

北海道厚沢部オオクワガタB系統種親

現在、販売中の厚沢部オオクワガタB系統三令幼虫ペアの種親71mm(F2)です。 B系統の元になる厚沢部産ワイルドオオクワガタです。

北海道産オオクワガタ

今回は北海道檜山郡厚沢部町産オオクワガタです。 この産地は3系統飼育しています。 勝手にA系統、B系統、C系統としていますが いずれも北海道の友人が採集したオオクワガタの累代品で本物の北海道産です。 A系統は持ち腹からの累代品 B系統は持ち腹からのF1…