九十九里クワガタファーム店長日記

店長日記やクワガタ、カブトムシの飼育販売情報など

菌糸ビンの穴あけに

当店のエアフォルク菌糸ビンは詰めが固いので幼虫投入の際に穴あけが大変です。

りんごの皮むきは使っているうちに先が曲がってしまいます。

ちなみに100円ショップのものは1回で曲がってしまいます。

目打ちやアイスピックで4カ所刺してぐりぐりとベテランの人はこれでも十分だと思いますが、なにか良い商品はないかと探していたら見つけました。

大概の菌糸ビンはリンゴの皮むきで十分ですがもっと固いものはないかと。

ズッキーニ芯抜 WM8321 ウエストマーク 全長245

シルバーポイント ズッキーニコアラー 3095SP

レズレーズッキーニ芯抜12748 (BLC16) [ホーム&キッチン]

1番と2番買ってみました。

3番は高いのでやめました。

1,2どちらも固くぐさっとささりますが1の方が長く、さした後のぐりぐり感が抜群です。

菌糸穴あけ用の道具もショップでは売っていますが、こちの方が約半額で買えてしっかりした作りなので十分ですね。